イワエモンこと岩田次夫さんのご冥福を、心よりお祈り致します。
同人誌、そしてコミックマーケットを愛するいちオタクとして、
岩田さんは果てしなく遠いながらも、限りなく身近な存在でした。
 
コミケに参加を始めた15年前、会場で初めて見た時はカタログに描かれた
Dr.モロー氏の似顔絵とあまりにもそっくりで、笑ってしまったものです。
直接言葉を交わす機会はなかったけど、会場内を自転車で走り回る姿が昨日の事の様に思い出されます。
いつか自分の本も手に取ってもらいたかったですが、それも叶わぬ夢・・・。
 
岩田さん。どうぞ天国で、先に逝った晴海会場にてコミケを開催しててください。
いつの日か俺が死んでも、いつもの様に同人誌を買いに行けるように。

特捜戦隊デカレンジャー 特捜合体DXデカレンジャーロボ

箱は小さめ

http://www.tokusatsuhero.com/07/7011000000031.html
 
『S・P・D Special Police Dekaranger-Robo 燃えるハートでクールに戦う5台のメカ達
 彼らの任務は地球に侵入した宇宙の犯罪者ロボと戦い、人々の平和と安全を守る事である!』
(ナレーション:古川登志夫
 
・パトストライカ
電飾&サウンドギミックの中核を成す、熱血バカな赤い人専用の大型パトカー。
スイッチを入れると起動音、ボディに衝撃を与えるとエンジン音、ボンネットのスイッチを押すとサイレン音が鳴り、
パトライトがLEDで点灯します。サイレン音は番組オープニングなどで使われているものと同じなのが嬉しい。
 
それ以外のギミックとして、折り畳み式のマジックハンドを車体後部に1対装備。
ただ非常に細いので、本編のようにパトシグナーやパトアーマーを持ち上げるのは絶対無理だと思われ(笑)
後輪のホイールは、合体時に両腕を接続するジョイントになってます。
 
ところで戦隊メカでマジックハンドが付いた6輪車っつーと「バリタンク」を真っ先に思い出すのう。<おっさん
 
 
・パトジャイラー
クールでパーフェクトで相棒な青い人が操縦するジェットヘリ。
フレキシブルに可動するホバーウイングは、下側(噴射面)が大型のガトリング砲になってますが、
これだと飛びながら前には撃てないよなぁ。目標の上に移動して垂直に撃つんだろうか?
 
また左右のホバーウイングの枠を外すと、大型手錠・ジャイロワッパーになります。
組み合わせてロボ形態で持たせたり、パトストライカーの左右後輪ジョイントに取り付け可能。
なおウイングの可動軸はマシンロボのジョイントと同じ規格なので、ムゲンバインのパーツを流用して
オリジナル形態をこしらえる事もできます。
 
しかし巨大手錠+6門ガトリング+青&白カラーリングってギルティギアのブリジットみたいだ(笑)
 
 
・パトレーラー
あばれはっちゃくな緑色の人が転がすトレーラートラック。
トレーラーのコンテナに、二つ折りにしたジャッジメントソードの刀身と、ロボ用拳銃シグナルキャノンを搭載します。
このコンテナは左右どちらにもスライド展開し、差し替え式ながらシグナルキャノン発射形態も再現可能。
キャブとトレーラーの連結部があまり左右に動かないのが、ちょっと残念賞。
 
 
・パトアーマー
異星人でエスパー魔美な、黄色い人の操る装甲車。
車体後部に搭載された大型投光器は、ジャッジメントソードの鍔(つば)になります。
柄の部分が接続時の支えになるんですが、車体側の差し込み穴がムチャクチャゆるいので
接着剤などで柄を太らせないとすっぽ抜けてしまいます。無くしたらかなりマヌケなので要注意。
 
投光器の裏側はPAジョイントの凹穴になっていて、パトストライカーの後輪に装着する事が可能。
車体からソードがニョッキリ突き出てるのは、コン・バトラーVの武器「ドスブレッシャー」を彷彿とさせますな。
後方に2つ並んだジェットエンジンの様なジョイント穴と、タイヤの見えないフルカウルボディのおかげで
F-ZEROのレーシングカーの様にも見えて、なかなかカコイイです。
 
 
・パトシグナー
風呂の泡がジャマで仕方ない、ピンク色の人が乗り込む巨大ミニパト
表示項目を差し替えで変更可能な、旋回式サインボードを車体上部に装備。
6種類のサインボード(戦隊マーク、交通規制など)が付属していますが、厚紙に印刷されているだけなので
自分で好きな図柄を描いてボード枠に入れる事もできます。
 
 
デカレンジャーロボ
最近の戦隊ロボとしては少々こぢんまりとした大きさですが、両足(パトジャイラー&パトレーラー)が
ボリューム満点のため、曲線主体のデザインと相まってかなりドッシリした体型になってます。
ロボ状態での可動範囲は、両肩と両股が前後にスイングするのみですが(首は小改造で回せる様になります)
脚が仁王立ちで開くようになっているので、素立ち状態でもかなりカッコイイ。
 
武器はジャッジメントソード、ジャイロワッパー、シグナルキャノンを装備可能。
電飾&サウンドギミックは、パトストライカーを合体形態にした時点で、首の後ろにあるスイッチが押されて
ロボ専用のものに切り替わります。
ボンネットスイッチのLED発光&サイレン音は2パターンに増え、脚部ジョイントのLEDで両足のライトも発光。
手足の接続時に「ガシン!」という効果音が鳴るのが、いかにも合体してる!って気分になって実にナイスです。
 
肩と脚のジョイントは左右とも同じ作りなので、右手と左手、右足と左足を入れ替える事が可能。
また同じPAジョイントを使用しているガオレンジャーハリケンジャーウルトラマンコスモスのメカを
両肩に装備して、オリジナル形態を作る事も出来ます。
 
 
 
各メカに特徴的なギミックが仕込まれていて、それら全てがロボになっても使用可能というのが面白いです。
発光ギミックは暗い部屋で見ると本当にキレイ。ただヒザとヒジの関節が全く動かないのだけが残念ですなぁ。
 
ちなみにロボは欲しいけど何千円も払いたくないという人には、食玩デカレンジャーロボがお勧めです。
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112209344000.html
音と光以外の全ギミックを再現、ヒザには可動軸が付いてて、おまけに1000円でお釣りが出ます。まぁお買い得!

DXデカレンジャーロボ買いましたよ奥さん!
ヨドバシカメラで3割引の4980円とはいえ、給料日間近なので財政がピンチ気味(泣笑)
いやまぁスゲーカッコイイから全然OKなんですけども。
レビューとか後日書きますよ。とりあえず今夜中にスミ入れ終わるかなー。

いかりや長介さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

土曜の夜に逝去が報道されるなんて、そんな悲しいオチつけなくても……
と、「8時だヨ!全員集合伝説」を読みながら思いました。
 
 
ところで森繁久彌は(ry

メロキュー・プレミアム

メロキュアの「メロディック・ハード・キュア」を一日中リピートしてます。
ワるきゅーレストラトス・フォーの曲はもちろん、新曲群も超ステキで最高です。
 
1曲目のPop Step Jump!からボーナストラックのアレンジ版Agapeまで
メロキュア節全開で、聴いてる間は脳からアルファ波垂れ流しまくりです。
 
洗脳電波としてはもう兵器なみの破壊力と言っても過言ではありますが
こんなナイス兵器ならむしろ積極的に被害者を増やしていきたい、そんな最近の俺なのです。

もうメロメロです

モロキュウ

『DANZEN! ふたりはメロキュア
 
メロキュア メロキュア メロキュア メロキュア
メロディで キュアキュア ふたりは メロッキュア〜!
 
一難去って また一難 1st Priority
制服着ててもふたりは So far, so near
お互いピンチを乗り越えるたび 強く近くAgape☆
 
Your best! My best! 愛しいかけら 失敗なんてメじゃない!
笑う角に めぐり逢いでしょ! ネガティブだって ブッ飛ぶぅ〜!
向日葵の花 咲かせて! ALL IN ALL もっとバリバリ!
 
メロキュア メロキュア メロキュア メロキュア
メロディで キュアキュア ふたりは メロッキュア〜!

 
てなわけで明日発売です、メロキュアのファーストアルバム。楽しみ。
http://columbia.jp/~melocure/